釣行日 | 天気 | 場所 | 時間 | 気温 | 水の色 | 風向き |
---|---|---|---|---|---|---|
10月22日(日) | 曇り | 川尻港 | 06:00〜08:00 | 16℃ | 薄濁り | 北西・弱い |
<服装> ネルシャツ+パーカー
<メモ> (釣り人・魚っ気・波・流れ・ヒット状況・タックル・その他気づいた事)
花貫川河口に5:00前に着く。海は激荒れ。仕方なく高萩ビーチガーデン前に移動するも状況 あまり変わらずどこへ行こうか迷っていると、犬の散歩の人から良い情報を聞いた。 昨日、川尻漁港でヒラメ3枚上がった。漁師が播いたイワシに下からヒラメが食いにきたと。 そこに、その人のいとこがワームで狙ったところ、1投目からヒットしたらしい。90pあったと 言うが、それはちょっと信じ難い。高萩ビーチガーデン前の堤防の曲がり角付近では、3〜4日前までシーバスがヒットしていたらしい。先週の14日に釣れた魚はその群れの一部と思われる。その他 大津港が全然だめとか、イワシが全然取れないとかと言う話を聞いた。その後早速川尻港へ。川尻港の船道に突き出た堤防先端に行く。すでに先客(親子2人)がいて、ヘビキャロでヒラメを狙っていた。もう1人タコ釣りの人がいて、私が着いてから10分後ぐらいに一匹取った。1キロぐらいか。その人はしょっちゅう来ていてそこにいたヒラメ狙いの人を良く見かけると言う。そして 結構上げているところを見ると言う。サイズは30から40p。昨日の夜は港内でヒラメが跳ねていた らしい。10月ぐらいからぽつぽつ釣れだすそうだ。結局その親子は6:30頃マゴチ50弱をヒット させ7:30頃帰っていった。ワームはパワーシャッド5inのオキアミカラーを使っていた。先週 花貫川河口で釣ってた人も同種、同色を使っていた。タコ釣りの人も今年はその色を使っている 人が多いと言っていた。今年のトレンドなのだろう。 私はパワーシャッド5in+ジグヘッド14g、グラスミノーL+ジグヘッド10g&5g、ヘビキャロ等で 攻めたがノーバイトに終わった。
帰りがけに川尻港北側にある浜を見たが、高萩が激荒れなのにこの浜は全然荒れてなく、今度きた ときは攻める価値有りと判断した。実績はわからないが、浜から突き出たテトラからルアーマン らしき人が1人いたので、多分釣れるのだろう。