釣行日天気場所時間気温水の色風向き
6月29日(土)曇り地蔵川河口他13:30〜18:30 19〜21℃澄み南東・やや強い

今日から7月1日までの3日間、相馬へ釣行。前日に天気、去年同時期の日記を見直し、自分なりの戦略を立てて挑む。遅番明けのため、8時半に我が家を出発、妻の実家に12時着。

まずは恒例のプロショップ「どんこ」へ情報収集。最近HPへのアップが少ないので、海の釣果は期待しないでいたが、やはり渋いようである。フッコは東堤防で今朝上がったようだが、他はパッとしないそうだ。コチ、ヒラメ関係は例年通り、漁連タンク前でポツポツと、他は3号、4号埠頭でという感じ。南防は全然駄目らしい。確実性なら底生魚を狙う方がいいかと思い、グラスミノーL(緑ラメ)を購入し、店を後に。

13:40〜15:30 地蔵川河口


今回はお昼頃に干潮が来る潮周り。そこで、最干にあわせて地蔵川河口へとやってきた。天気が良ければ断念しようと思っていたが、幸い曇りで気温も21℃とちょうどいい。去年は1度だけ釣りにきたが、上げ始めであったため、ブレイクまで歩いていく事が出来なかった。今回はなんとかブレイクまで行けそうだったので、様子見ということで軽い気持ちで行ってみる。

干上がった浜を歩いていくと、水色の変わる場所を発見。そこがおそらくブレイクのはず。あまり近づかず、遠目からまずはミノーを投げて様子を見る。ひと通り探って反応がないので、次はメタルジグ40g。遠目、手前ブレイクと反応がなく、最後にさっき買ったばかりのグラスミノーLにチェンジ。


始めはリフト&フォールで攻めていたがバイトが無いので、ゆっくりと底近くをただ巻きにチェンジ。すると、その甲斐あってかブレイク付近でようやくチビコチがヒット。このサイズなら群れでいるはずと、再度同じ場所へ投げると再びコチがヒット。しかし、さっきと同サイズ。

サイズアップを目指し、ヒットした周辺をしつこく攻めたがそれっきり。ちょっと狙う場所を変え、ヒットした時のように底近くをゆっくりただ巻きしていると、ようやくヒット。しっかりフッキングしたと思ったが、間もなくバラす。さっきまでの2匹とは明らかに違う手応えであったため、魚を確認したかった。残念。

その後、ワームの色をグローにしたり、パワーシャッド5インチにしたりしたがバイトは無し。大きく場所を変え探ろうとしたが、ここぞという場所が無く、今日のところはこれまでと諦める。

16:00〜18:30 荒浜・原釜海水浴場

これまた様子見ということで、前回スズキをヒットさせた荒浜へ。この天気のせいだろうか、投げ釣り師の姿も少なく、場所を探るにはもってこい。今日は釣るというよりも、前回つれた場所にあるという根を探るのが目的。よってメタルジグ1本で探る。

潮位が低めのため、所々濁りがある。その辺りに根もあると思われたが、ゴツゴツといった感触がない。波の立ち方も良く見て投げてみるが、やっぱりない。おかしい、たしかこのはずなのだがと、何度も投げるがどこにも無い。30〜40分程あちこち投げたが、結局根の場所は確定できなかった。まあ、波の荒れ具合がわかっただけでも明日朝の釣りの下見になった。

荒浜を後にし、また相馬港へと戻る。らくがき防へと向かうが人だらけだったので、海水浴場へ。ここでは時計台からポートセンター前まで、メタルジグ、ワームで探るがまったく反応無し。途中なんにんかのアングラーを見かけたが、長い時間釣りをせずに帰ったところをみると、やはり渋いのか。ナギ、潮は澄んでいるが特にベイトは見られなかった。夕飯を食べるため、18時半に終了する。

<使用タックル>

MT−86+ファイヤーライン16LB+タフロン2.5号+ジグヘッド7g+グラスミノーL(緑ラメ)


Back戻る